長年据え置きされてきた渡船料金ですが…
美代志丸さんと相談の上、
今年から一部改定させて頂きますm(_ _)m
※500円UP※
※3時以降の回収
(朝出船から夕方4時、5時の迎え)
※立島、茶釜、西肩、ノコギリの4箇所
やはりみんなが乗りたい磯という事もあり、
差別化が必要かと思いまして…
上記の、3時以降の迎え、磯割のある4箇所は500円UPとさせて頂きますm(_ _)m
迎えの時間も平日など、お客さんの少ない時はなるべく少ない回数で済む様に、相談させてください🙏
今年からメンバーズカードを作成✨
中はこんな感じに…
希望磯と乗った磯がわかる様に😊
今までは僕の記憶の中だけで、割り振りしてましたが、お客さんのニーズに応えやすくなるのではないかと…
裏には住所など記載してもらい、乗船名簿の代わりにしようかと思ってます!
割引券にもなりますので無くさないでくださいね😅
様々な所で価格上昇して、皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようよろしくお願いしますm(_ _)m
その分サービス向上に努めさせていただきます🙇♂️
船釣りの料金も乗合お一人様12,000円とさせていただきます!
こちらは船がかなり快適になっています😃
チャーターにつきましては、各釣り物によって定員が違います!
定員数✖️12,000円頂きますので、よろしくお願いします🤲
シロイカ12人
ジギング10人
アジ呑ませ、落とし込み、タイラバなど8人
乗合は3名様以上での出船といきたい所ですが…
状況に応じて、相談させてください🙏
但馬地区ではおそらく最大級⁈で間違いなく最新の船に是非乗りに来てください😊
先日、お祓いしてもらいました🙏
これで無事営業できます😅
3月26日には、お披露目会で餅まきなど考えています! ご都合つく方、是非お越しください🤲
お祓いしてもらった後、ちょこっとジギングの練習へ🎣
逆潮で状況悪い中、何とか一本🐟
ヒラマサの顔が拝めました!
三連休は気温が高かったですが、そこからまたまた寒波襲来…
一月中に出船できるのでしょうか😫
天気予報が良い方に外れてくれる事を祈ります🤲