天気雨 風向南西 波高0.7m 潮緩い 水温14.5℃
雨予報でお客さん少なかったですが、次いつ出れるか分からないので、気張って出船しました!
雨は降ったり止んだりで、思ったよりマシでした♪
釣果は40cm弱の尾長が釣れてました👍
ババタレ ふかせ 尾長グレ40cmまで!
通り岩 ふかせ 尾長グレ40cm弱!
もう一枚釣れましたが、サメに…🦈
最近隠岐の島に行こうと企んでいたんですが、色々とタイミングが悪く、断念…😂
でもグレ釣りのスイッチが入ってしまってるので、どうしてもふかせ釣りがしたい…
というわけで、船からグレを狙いましたー
イサキ釣りよりググッと近め😅
なんと2投目に尾長グレ36cmGET!
続けて連発😍
なんと!入れ食い⁈かと思いましたが、南風が強くなり、アンカー動いた⁈🤣
アンカーを入れ直して釣り再開!
するとさっきよりもいい引き!
慎重にやり取りして40cmの尾長グレGET🙆♂️
この辺りから、風が一段と強まり、船が振られまくり💦
周りが瀬だらけなんで、アンカーを入れるポイントも限られるし…
何とか1枚追加できましたが、ポイントからズレたのかアタリもなくエサが取られ続けるので、移動を決断。
立島の灘側へ〜
早い段階でマダイが釣れましたがその後は餌取り…正体はウマヅラでした😅
グレが当たってくれないし、昼頃に風もマシなったかと思いまたまた移動〜
ミル瀬付近は、まだまだ風強くノコ付近へ!
しかし、ここも風強く気持ち悪いし、潮がほとんど流れず、エサも取らない、、、
結局、朝イチの1時間ちょっとの間に釣れた分の4枚で2時頃納竿!
条件揃えは、まだまだ釣れそうなので近々リベンジします♪
※今シーズンのイカ釣り予約は、2月15日の午後8時から電話のみで予約受付開始します🙇♂️