天気 晴れ 風向 西 波高 0.9~0.8m 潮 上り
昨日に比べるとマシでしたが、朝の内は結構なうねりがありました(-_-;)
西風が吹き、次第にうねりが取れてきて、風波になりました(;^ω^)
条件良さそうなんですが、 微妙な凪が続いているせいか、ヒラマサはバラシが2回あっただけでした(;´Д`)
釣果は、カゴ釣りでマダイが少々(;^ω^)
ノコギリ 神田さん カゴ マダイ50cm弱(^^♪
ノコギリ 春名さん カゴ 食べ頃マダイ(^^♪
ふかせで30cm前後のグレも少々釣れていました(^^)/
明日は、悪くなって来る方の予報なので、休船にしますm(__)m土曜日も朝の内は、波が残りそうな予報です・・・(;^ω^)船釣りだけでも出れないかなぁ~(*‘∀‘)
ジギング3名で出船予定です!ご都合のつく方、いかがでしょうか。。。。
日曜日が凪になりそうですね(^^♪予約ストップしていましたが、3番船でもいいよーという方は、お電話お待ちしています☆
※11月から6時半出船になります!
渡船の合間に船から、落とし込み&ジギングです!朝からイワシが好反応!!いきなりアタリが出ましたが、まさかの高切れ・・・( ;∀;)
その後も、サワラに2回連続で仕掛けを切られ、キー!!( `ー´)ノ
その後はイワシが付いても、魚が釣れない時間が続き・・・
久し振りのアタリがヒラメ(^^♪
美味しそうなヒラメ(*^^)v
その後は、マダイが釣れたり、ハマチが釣れたり、時合いが来たのか、ヒラマサGET(*^^)v
ヒラマサ75cmクラス(^^♪
その後は、エサは付いても中々ヒットしないので、ジギングをしてみましたが、小マトウダイと小ヒラメとガシラが釣れて、お昼前に納竿としました(^^♪
僕もブリとヒラマサGET(*^^)v
大物釣果(*^^)v
お二人なので、お土産十分釣れました(^^♪