岩礁で釣る釣りです。
磯案内
仏谷・タイカケ
周辺は、春の半夜釣りで大型メバルが大釣りすることもある好ポイント。
海底が荒く根魚も面白いが、カゴ釣りの遠投でヒラマサ、マダイ、ハマチの数が望める。
夜釣りでイサギも有望だが、波のかけ上がりには要注意。
立島・平島先
平島先、たかはたは歩いて釣行でき、大型グレ、ヒラマサの人気ポイント。
立島は潮当たりが良く、メバル、マダイ、ヒラマサなどが面白い。
カゴフカセ釣りやタルカゴ釣りがお薦めで、ハリスは5号以上を使い、マダイはオキアミをエサにタナ8-14ヒロ。
根掛かりが多いので注意する。
足場は良いが、荒れると上礁が難しいので、無理は禁物。
三尾港
周辺の地磯は歩いて行ける好ポイントで、大型マダイがよく上がる。
港の堤防は、秋にアオリイカも面白い。
安全対策がしっかりして、磯や消波ブロックは足元に気をつける。
無理な釣行は控えるように。
3~8月は湾内でのアオリイカ釣り禁止。
茶釜・西肩
一帯は夜釣りでスズキ、メバル、朝まずめにマダイ、ヒラマサなどがよく上がるので、太仕掛けを用意する。
茶釜は超一級磯でイシダイは潮が当たって下からわきわき上がって来る時が狙い目。
カゴ釣りはタナ8-15ヒロで、メバルも良型が望める。潮が速い時には上物は釣りづらい。
松ヶ下は、北東向きにゆっくり出る潮で大型のマダイ、ヒラマサが有望。
西肩は、夜にタナを12-15ヒロにして、オキアミのカゴ釣りで上物がヒットする。
イシダイは船着きから少し投げると良い。松ヶ下を東肩と呼ぶこともある。
三尾黒島・めおぼし
一帯は比較的浅く、上物メインの釣り場。
黒島は秋に、カゴ釣りやタルカゴ釣りでマダイ、ヒラマサがよく上がる。
チヌ、グレも面白い。
周辺の小島は夜にスズキ、アイナメも出るが、釣り座が狭いので船長の指示に従って無理は避けること。
鋸崎
白子島・通り岩
白子島がベストポイント。
魚種が豊富で、春先に超大型のアイナメも期待できる。
底物なら通り岩がお薦めで、急に深くなっているので足下を狙うか、海底の溝を狙って投げてもよい。
こばんは非常に低い磯なので、春から夏にかけての凪の日が狙い時。
伊笹岬
石切り場は潮通しの良いポイント。
イシダイ、チヌ、グレ、アイナメなどがよく上がり、太めの仕掛けを用意しておくと良い。
潮が沖向きに出る時に遠投でマダイ、ヒラマサも面白く、秋から冬にかけて大型も期待できる。
狙える魚
グレ、イシダイ、アイナメは磯釣りのみ
そのほかの魚は磯釣り、船釣りどちらからも狙えます。
磯釣りについて
美代志丸さんとの磯割り
(茶釜・立島)西周り
(西肩・ノコギリ)東周り
ご利用料金
3,500円 〜 4,500円
(渡す磯によって変わります。)
営業時間
午前便 | 日の出〜15時 |
---|---|
半夜便(通年) | 15時〜22時(+500円) |
通し便(5〜9月) | 15時〜日の出(+1,000円) |
予約
電話、メール、LINEなどで、前日までにご予約お願いします。
名前、出身地、人数、釣り方を伝えてください。磯の指定は受け付けていません!
「希望」としてなら、お聞きしますが
約束はしませんので、ご了承ください…
当日
出船の30分前には到着、乗船名簿を記入し準備してください。
駐車場には限りがあります。土日など、人数が多い時は、グループでお越しの方は、 なるべく乗り合わせて来てください。
写真の漁協冷蔵庫付近に荷物、車を置かないようにしてください。漁師さんが出荷、氷の積み込みをします。
準備が出来たら、桟橋の乗船位置に移動して、 船長の指示を待ってください。
渡礁時の注意事項
荷物は少なめにお願いします。
安全に渡礁するために、渡礁時間の短縮に努めてください。
一人で安全に持って降りれる程度の荷物にまとめましょう。 (例 リュック、ロッドケース、バッカン)これ以上、荷物が増えるようなら渡してもらう。渡してもらうのは、1つまで。
※必ず片手は空けた状態で、乗り降りをする。
※ルアーの方に多いですが、竿はロッドケースに入れましょう 。竿の破損、乗り降りの遅延につながります。
※真夏以外は、簡易クーラーで何とかなります。
渡礁後の注意事項
うねり、波には、周期があります。思わぬ大波が数十分に一度あることも・・・釣り座、荷物の位置に気を付けてください。
近くを船が通る時は、仕掛けを回収しましょう。サザエ獲りの船が、近くに来ることがあります。気持ちよく、漁をしてもらいましょう。
たまに、別のグループ同士で、一緒の磯に上がってもらうことがあります。釣り座は固定ぜず、できるならローテーション、無理なら時間で変わるなど譲り合いの気持ちを大切にしましょう。
スカリは、おススメしません。魚が傷み、死んでしまう魚が多いです。生きているうちに、絞めて血抜き後、クーラーに入れましょう。
魚が乾燥しないように、気を付ける。氷水、ナイロン袋、濡れタオルなど。せっかくの命、美味しく頂いてあげましょう。
仕掛けや、ゴミ、撒き餌などを磯に残さないようにしてください。ゴミを燃やす方もいますが、跡が残ります。持ち帰りください。
船釣り
渡船の合間に船釣りも承ります。
ジギング、タイラバ、などのルアー釣り、アジ呑ませ、五目釣り、などのエサ釣りと、 係釣り以外なら対応できると思います。
詳しくはこちらご覧ください。