天気 くもり雨 風向 南 波高 凪 潮 上り 水温 15.4℃
予報通り3時迎えの前から雨が降り出しました☂️
それまでは、南風が多少吹きましたが、潮も流れて条件は悪くなかったです👌
朝イチお客さんを降ろして、一人沖へ🛥
マダイに挨拶しに行きました😅
ひと流し目、挨拶を返してくれたんですが…
針外れ😂 瀬が来たので回収すると、先端の針が無い💦
小さい針なので、すっぽ抜けたようです😭
ケチがついたのか、それからはマダイのアタリ無くガシラ1匹🤣
釣れる気しないので、ジギングへ🎣
いつもいい感度を出してる漁礁なんですが、今日も喰わない…😂
漁礁の真上に来たので、そろそろ回収しようかと思いながらフォールさせてるとラインが落ちてない❗️慌てて合わせを入れて、ファイト開始!
中々の引き😤
この前も漁礁で切られているので、あまり糸は出したく無い…
楽にシャクリ続ける事を意識した、ややライトタックルなので、そこまで強気になれず、ヒヤヒヤしながらのやり取り🎣
てっきりヒラマサかと思っていましたが、上がって来たのはブリでした😅
テンリュウ ドラッグフォース3番
ステラP6000にPE3号
リーダー12号
最高に楽にシャクれるんですが、漁礁の際で掛けるとちょっとパワー不足か…😅
バランスって難しいですね🤣
ブリとのファイトで、腕に乳酸がたまりジギングはもう無理💦
という事で、ミル瀬にキャスティングへ🛥
風もなく、ベタ凪で釣れる気しませんが…
潮も緩く、じわ〜と流れる程度😅
こりゃダメかぁ🙅♂️と思っていると、
単発のボイル🤩
一気にテンション上がり投げ続けていると、一発で、キレイにHIT❗️
瀬に近いので、中々スリリングなやり取り😆そこそこサイズヒラマサGET出来ました☺️
マダイには嫌われましたが、ジギング、キャスティングとヒト流しで、ブリ、ヒラマサキャッチと、
それを挽回してお釣りが来るほど気持ちのいい釣りが出来ました😊
ミル瀬で釣れたので、磯から青物が出るのも時間の問題だと思います😁
皆さん頑張ってください❣️
今日の獲物🐟ヒラマサ&ブリ🐟
これ以上は無いと思い、9時には帰りました😅
磯からは…
立島 ふかせ グレ30cmまで✌️
昨日の夜釣りは…
仏崎 ウキ釣り いい人でメバル7匹ほど😅
23日(土)の朝便は予報悪く休船します!
夜釣りには出れるかもしれません🛥
当日の朝の判断になります😅
日曜日は出船予定ですので、スライドされる方はお早めに連絡くださいm(_ _)m
船釣りもジギング、タイラバ、根魚で出船予定です! 2名様なので、ご都合合う方いかがでしょうか⁉️😄